2016年02月21日

キッチンのタイル補修工事

タイルが剥がれてしまったキッチンの補修工事を行いました。

作業前
タイルが一部剥がれてしまっています。
010.JPG


当初は剥がれてしまったタイルをまた接着して補修する予定でしたが、他の部分も接着が弱くなっており、タイルが落下する危険性もあるため、天井部分のタイルを全部剥がし、キッチンパネルで仕上げることになりました。

上を向きながらの作業で少々大変でしたが、キッチンパネルで違和感なく、きれいに仕上げることが出来ました。


作業後
016.JPG




ご利用について詳しくはこちら
<つなぎてホームサポート>
TEL:048-711-1922
hs.tunagite.com
メール:info@hs.tsunagite.com
posted by つなぎて at 23:51 | Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月02日

リフォーム

和室から洋室への転換作業を行いました。
大分畳が傷んでおり、張り替えるよりもフローリングに変えた方が良いとの判断でリフォームを行いました。
床材にはクッションフロアを使用しましたが、周りの壁などに会う模様を選んだため違和感ない仕上がりになったと思います。

リフォーム前
006.JPG


リフォーム後
012.JPG


畳ですと飲み物等をこぼすと、きれいに張り替えてもすぐにシミになってしまいますが、クッションフロアなら清掃も簡単ですし、いざとなれば張り替えも簡単ですので、安心してお使いいただけると思います。





ご利用について詳しくはこちら
<つなぎてホームサポート>
TEL:048-711-1922
hs.tunagite.com
メール:info@hs.tsunagite.com
posted by つなぎて at 16:43 | Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

2016年も宜しくお願いします

大分ブログの更新が遅くなりましたが・・・。
2016年がスタートしました。

あっという間にすでに今月も半分が過ぎてしまいましたが、こんな感じに今年もあっという間に過ぎて行くのだろうと1月から感じています。

皆様にとって2016年が良い一年であることを心からお祈りいたします。


さて、今年最初の仕事は、昨年末に設置したクリスマスイルミネーションの撤去でした。

005.JPG

クリスマス、お正月が終わり、さらに成人式も終わり、新しい1年が本格的に始まりました。

さあ、今年はどのような一年になるのでしょうか?
「つなぎて」を通してどのような出会いをさせて頂けるのか、楽しみにしています。

今年も「つなぎてホームサポート」を宜しくお願い致します。
また、姉妹サービス「つなぎてちょこっと応援隊」の方もぜひ、宜しくお願い致します。
(ブログの更新も月2回もしくは3回を目標に頑張ります!)

「ちょこっと応援隊」HP→ ouen.tsunagite.com



ご利用について詳しくはこちら
<つなぎてホームサポート>
TEL:048-711-1922
hs.tunagite.com
メール:info@hs.tsunagite.com
posted by つなぎて at 09:15 | Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする